2003-05-16から1日間の記事一覧

幹細胞の通信簿 (Nature BioNews)

88個の遺伝子サブセットを使って幹細胞の能力を採点。

Technology comes to aid of marriage (Globe and Mail)

いびきに悩んでいた著者が腕時計のようないびき防止器具を試してみたという記事。かなり面白いです。しかし、こんな簡単な、ショックとの古典的条件付けを使ったバイオフィードバックでも効果があるんですねー。

Patterns from Nowhere (Science News Online)

凍上によって形成される構造土についての記事。モデル化されてコンピュータ・シミュレーションで再現が可能になったらしい。ちなみにここモントリオールは冬が寒いので凍上害も激しく、アスファルトはすぐに亀裂が入ってだめになる。

The Quantum Computing Revolution (Slate)

Slateにあった量子コンピュータについてのメール対談。

Richard Feynman's Synaesthesia

ファインマンさんの共感覚。『困ります、ファインマンさん』からの一節。ネタ元はBrain Waves。

And Here's Where It Gets Uninteresting (NY Times)

web

世界で最もつまらないブログ "The dullest blog in the world" についての記事。つまらなさでも追求すれば面白くなるようです。

Keepers of Bush Image Lift Stagecraft to New Heights (NY Times)

例の空母エイブラハム・リンカーンでの演説時の演出から問題視されるようになったブッシュのイメージ戦略についての記事。こいつはすげーや。TVウケする舞台設計のために雇われているのは、元ABCのプロデューサ、元NBCのカメラマン、元FoxのTVプロデューサな…

A Guide to Iraq's Shiite Clerics (Slate)

イラク・シーア派指導者たちのプロファイル。

イラクでの略奪者に対して米軍部が発砲許可? (Saddam's Cyber Palace)

"Sheriff Bremer says he'll start shooting us if we don't soon start behaving.""Oh, God - Living in fear gives me back a sense of security."

「はやぶさ」1/12レジンキット発売 (YS Design)

このあいだ打ち上げられたISASのMUSES-Cの組み立てキット。ネタ元は野尻ボード。

サンゴ礁と神秘の海−グレート・バリア・リーフ (NASDA)

みどりIIのGLI画像。全体としての珊瑚礁の二酸化炭素吸収が熱帯雨林よりも大きいというのは最近よく聞く話だね。

ISSから撮影した昨日の月食画像 (NASA)

ISS

Soyuz Engineers Have Working Theory on Capsule Trouble (Space.com)

ISS

Analysis of data from flight recorders installed aboard the Soyuz-TMA-1 indicated that that the descent control system might have failed to react quickly enough when a gyroscope began to shift to an extreme position after the spacecraft ex…