2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Spirit Now Sending Color Postcards From Mars (SpaceDaily)

スピリットがカラー画像を送りつつあるらしい。記事上のものは擬似カラーだけどね。ついでにスピリットの着陸地を示した写真もある。 スピリット着陸地 そのズームアウト

First 3-D Panorama of Spirit's Landing Site (NASA)

もっと大きなアナグリフもリリースされた。スピリットのパノラマ画像ね。

CTスキャンで変死体検視 千葉大と千葉県警が試行 (朝日)

以前もCT/MRIで検死という話があったけど(http://d.hatena.ne.jp/kay-j/20031204#p4)、こちらは変死体を司法解剖するかどうかを判断するための試みらしい。 検視官と警察の委託を受けた医師が写真などをもとに死因を判断。同じ変死体について、目視や触診…

Rover Unfurls, Opening New Stage in Exploring Mars (NY Times)

NYTによるスピリット着陸の記事。特に目新しいことが書いてあるわけじゃないけど、着陸シークエンスの分かりやすいイラストがあったので。 http://graphics7.nytimes.com/images/2004/01/04/science/mars_graph.gif

QuickTime VR Panorama of NASA Spirit's Landing Site on Mars (SpaceRef)

同じくスピリットによるパノラマ画像がクイックタイムVRでインタラクティブに見渡せる。私はコンポーネントがDLできないとやらで見られなかった。上の2件、ネタ元はNASA Watch(http://www.nasawatch.com/)でした。

Stereo (anaglyph) Images From NASA Spirit's Landing Site on Mars (MarsToday.com)

スピリットの送ってきた火星画像がアナグリフになってる。赤青眼鏡を持ってるひとは立体視ができます。

Spirit rover bounces to successful landing (Spaceflight Now)

やりー! NASAの火星探査機スピリットが昨夜無事に着陸。さっそくその地表のパノラマ画像(http://spaceflightnow.com/mars/mera/040104image5.html)を送っている。着陸地のグセフ・クレーターは湖ではなかったかとされる場所で、以前のパスファインダー/…

Scientists elated with initial Stardust comet flyby results (Spaceflight Now)

例のヴィルト2彗星の塵を捕らえたNASA探査機スターダストだけど、個人的にはサンプルリターンの話より、彗星を間近で写した白黒写真のほうが萌えるね。ダストジェットが少なくとも5つ見られたらしい。彗星にもそんなアクティブな機構があっただなんて初めて…

Way to Track U.S. Cattle Isn't Ready for Quick Use (NY Times)

USDAが頭に入れている牛のトラッキング・システム導入には1〜2年はかかりそうという記事。その詳細についても書かれてあった。やはりRFIDを使うみたいだ。 The new identification plan, described on a government Web site, www.usaip.info, calls for far…

Mad Cows Come Home (Slate)

Slateの記者の見解は楽観的。今回のBSE発見は消費者に大きな危険を与えるものではないけれど、これで今まで「冗談」に過ぎなかったアメリカでの食用牛の管理がやっとふつうに厳しくなるので、結果的には良いことでないかとしている。 We'll have better test…

The Cow Jumped Over the U.S.D.A. (NY Times)

昨日のNYTのOp-Edで『ファストフードと狂牛病』(ISBN:4794211635)『ファストフードが世界を食いつくす』(ISBN:479421071X)の著者でジャーナリストのエリック・シュローサーがBSE対策にまつわる米農務省(USDA)の独立性について疑問を投げかけている。彼…

id:njinさんのところの話題(http://d.hatena.ne.jp/njin/20040103)。ちょうどドゥ・ヴァールの『サルとすし職人』(ISBN:4562035889)を読んでいて関連した内容があったので。 ドゥ・ヴァールによればボノボの社会には日常的に同性愛的行為(性器の擦りつ…

Aircraft carrier (deommissioned ) for sale (eBay)

eBayに退役した空母が売りにだされている。今のところ9千万ドル。

The Many Faces of Mount Everest (NASA)

ISS

ISSから撮影されたエベレストの写真。見事。

The Time We Thought We Knew (NY Times)

『エレガントな宇宙』(ISBN:4794211090)のブライアン・グリーンがNYTのOp-Edに文章を寄せている。時間と相対性理論について。日本の新聞もこういう文章を(以下略)

What We Will Do in 2004 (NY Times)

国務長官のパウエルがNYTのOp-Edに今年の抱負を書いている。なんだかブッシュの一般教書演説を読んでるような感じ。

Mad Cow Spurs Livestock Tracking (Wired)

WiredにRFIDなどを使って食用牛をトラッキングするシステムについての記事があった。USDAはそのような中央管理データベースの導入を示唆したけど、どうなるかね。ほかの国々での対応策は以下の通り。 In Canada, where the beef industry maintains a centra…

For Cattle Industry, a Swift Response Years in the Making (NY Times)

米牛肉業界はこの日のために備えて以前から対応を想定していたらしい。やはり共和党に対して影響力を持っているみたいだよ。

U.S. Imposes Stricter Safety Rules for Preventing Mad Cow Disease (NY Times)

なんて下で書いたら、米農務省はさっそくダウナー牛の流通禁止を課している。通商代表団が米産牛肉の輸入禁止をした日本や韓国への訪問中ということで、このくらいはしょうがないと判断したのかな。 米、「病的な牛」の搬入など禁止 BSE対策を強化(朝日…